ユニットリーダー会の様子です。
リーダーが各部署で職員へ指導ができるよう、
リハビリスタッフが中心となりリフト操作の手順を確認しました。
臀部や踵など、細かなところまでみんなで確認しました。
入居者の皆さんの機能維持や職員の負担軽減はもちろんのこと、
筋緊張を緩和し安心して移動ができるよう、
これからも体験を通して技術磨きに励んでいきますo(^∇^)o
子どもの日には、サーターアンダギーを揚げ おやつ時に皆でいただきましたヽ(*´∀`) 書道クラブ? …
5月1日から始まったテレビ電話での面会の様子です♪ 初めは画面に映ったご家族を見て、キョトンとした表情…(…
むつみ寮の様子です。 新年を迎え、書初めと生け花を行いました。 自然と背を正し、精神統一!全集中?!(*≧∀≦) …
ヤクルト沖縄さんより、「コロナ禍で頑張っているみなさんへ…」 6000本のヤクルトの寄贈がありましたo(*^∇^*)o …
今回は【豆腐ハンバーグ作り】に挑戦♪♪ 介護実習生にも手伝ってもらい美味しく出来上がりました(≧ω≦)☆☆…
特定有料老人ホームむつみ寮に入居されている與儀様。 今月102歳の誕生日を迎えますが、執筆活動や短歌を詠む…