ユニットリーダー会の様子です。
リーダーが各部署で職員へ指導ができるよう、
リハビリスタッフが中心となりリフト操作の手順を確認しました。
臀部や踵など、細かなところまでみんなで確認しました。
入居者の皆さんの機能維持や職員の負担軽減はもちろんのこと、
筋緊張を緩和し安心して移動ができるよう、
これからも体験を通して技術磨きに励んでいきますo(^∇^)o
沖縄県に緊急事態宣言が発出されていますが、 千尋会では、デイサービス利用者の皆さんが安心してサービス利用ができるよう、 …
9月21日、南風原町 赤嶺町長にお越しいただき トーカチ、カジマヤー、新百歳の入居者へ記念品の贈呈式を行いました。 新…
12月24日 Xmas特別メニューの準備で厨房の中は熱気に包まれています(*≧∀≦)o Sognare Cafe …
壺やきいも専門店 くり太郎さんより、入居者の皆さんにクリスマスプレゼント いただきました(*´∀`)ノ ホク…
沖縄ヤクルトさんと、壺やきいも くり太郎(栗間さん)より コロナ禍で感染予防に取り組み頑張っている入居者と職員へ…と …
☆流しそうめん&すいか割り ・・・ 前日から入居者様と具材を切ったりと準備は万全♪♪ スイカを割るのに苦労しました…