11月11日、コロナ感染予防対策をとりながら非常災害訓練を行いました。
事前に撮影した動画を用いて各フロアリモートで
炊き出し訓練と避難訓練を実施。
初めての試みでしたが、動画視聴から実践までスムーズにできましたヾ(⌒▽⌒)ゞ
生け花を楽しんだり、はつかネギを植えました。・゚(*゚v゚* だいぶ成長してきたゾ♪ …
9月21日、南風原町 赤嶺町長にお越しいただき トーカチ、カジマヤー、新百歳の入居者へ記念品の贈呈式を行いました。 新…
~ 7月嬉の里の活動 ~ 各ユニット、スイカ割りを企画! 甘くてとってもおいしかった~(*´∀`)ノ …
むつみ寮入居者のミニツリー作りの様子です。 細かい作業でしたが、皆さん集中しステキなmyツリーができまし…
7月9日、千尋会夏祭りが開催されました。 コロナ禍でご家族をお招きすることが難しい中、 実行委員会を中心に感染対策を考…
各部署をリモートでつなぎクリスマス祝会を開催しました。 デイサービスでの様子です。 体操やダンスも気合が入り…